学科の特長ABOUT
クリエイターを目指そう!
最先端のオンライン教育。地域を越えた学びが広がる。穴吹カレッジグループとの共同カリキュラムにより、学校を越えて同じクリエイターをめざす仲間たちと刺激しあえる学びを提供します!
憧れの業界のスペシャリストを目指せ!
代表的な職種一覧-
動画クリエイター
-
動画編集者
-
Webマーケター
-
プロデューサー
-
YouTuber
コース紹介COURSE

ネット配信専攻
広くインターネットでの動画配信を学ぶのがこの専攻!動画制作、配信手法、マーケティングなど、自分が制作した動画コンテンツをより多くの人に届けるための手法を幅広く学習します。
専攻の特長
動画を作り発信するだけでは、これからの時代は膨大な量のコンテンツに埋もれてしまい、誰の目にも止まりません。誰に向けてどのような動画コンテンツを作り、いつどのサイトから発信をするのか?徹底した企画作りとマーケティングを並行して学ぶことで、世界に発信できるクリエイターを育成していきます。
カリキュラムCURRICULUM
必修科目
- YouTube基礎
- 動画制作基礎
- ライブ配信基礎
- Web演習
選択推奨科目
- SNSインフルエンサー基礎
- パソコン演習
(Word/Excel) - ビジネススキル
- Illustrator基礎
- Photoshop基礎

YouTube基礎/演習
YouTubeに動画をアップロードするために、アカウントの作成から各項目の設定値、制作動画のサイズ容量などYouTubeへの動画掲載について学びます。

ネット配信基礎
インターネット配信の手法を学びます。YouTubeでのライブ配信やオンデマンド配信、動画配信におけるOBSなどの画面切り替えソフトや音声用のミキサー機材の操作など、一連の流れを習得します。
目指す職種
動画クリエイター
テレビ番組、CM、アニメーション、映画、ミュージックビデオ、Webコンテンツ、ゲームなど分野さまざまであり、すべての作品制作に携わります。
動画編集者
国内外の各地から集めた映像や、自分で撮影した映像を使って、制作・編集しVTRを作成する。メッセージを伝える映像にするためには自分自身の視点も不可欠です。
Webマーケター
ウェブサイトやスマホアプリ、SNS、メール・チャットなどのオンラインチャネルを活用したマーケティングを行います。担当する事業やプロダクト、サービスの売上拡大、ブランドの認知向上など目的に応じた企画立案や施策実行をおこないます。
YouTuber
チャンネルのコンセプトをはじめ、企画や動画撮影、編集などを通し制作された動画をYouTubeにアップロードします。投稿した動画の視聴回数や、広告収入などがYouTuberの主な収入となります。世界に発信するメッセージ性や、独自の感性がとても重要となります。
その他の職種
- プロデューサー
- ディレクター
- CMプランナー etc.
目指す資格
- Webクリエイター能力認定試験
- Illustratorクリエイター能力認定試験
- Photoshopクリエイター能力認定試験
- Google Analytics Individual
Qualification(GAIQ)
※その他多数

Webマーケティング専攻
Webで多くの人に発信・拡散するためには、戦略が必要です。SNS分析・SEO・各種広告など、Webを使用したマーケティングを重点的に学習していきます。
専攻の特長
実践的にマーケティングを学習するために、自分のサイトを制作しそのサイトへの流入者を増やすための施策を考えます。SEO対策やリスティング広告、SNS広告などを実際に体験すると共に、リアル店舗への顧客の流入施策を検討するなど、デジタル+アナログのマーケティングを学びます。
カリキュラムCURRICULUM
必修科目
- SNSインフルエンサー基礎/応用
- Webマーケティング基礎/応用
- YouTube基礎/応用
選択推奨科目
- Web演習/応用
- パソコン演習
(Word/Excel) - ビジネススキル
- Illustrator基礎
- Photoshop基礎

SNSインフルエンサー基礎/応用
SNSのアカウントを作成するところから、魅力的なプロフィールの作り方、閲覧方法、投稿方法といった基本的な運用方法を学びます。また、発信内容が学び、共感、憧れのどれに当てはまるか?ハッシュタグの効果的なつけ方などの応用までを学習します。

Web演習/応用
Webサイトの構築を基礎から学び、実際にホームページを制作します。ワイヤーフレームを活用したWebデザインに必要な技術の習得や、トレンドを意識したデザイン制作についても学習します。

動画制作専攻
今後需要の高まりが予想される、商品PVやSNSでのコミュニケーション動画。動画制作における企画から編集までの制作手順を重点的に学習していきます。
専攻の特長
動画制作は、誰に向けてどのような動画を制作するかが重要となるため、企画力が重要です。また、編集をするための動画素材のクオリティも大切なため撮影技術もしっかり学びます。動画制作専攻では、人に見せて共有したくなる映像とは何かを中心に考え制作する力を養います。
カリキュラムCURRICULUM
必修科目
- 動画制作基礎/応用
- ライブ配信基礎/応用
- Web演習/応用
- Illustrator基礎
- Photoshop基礎
選択推奨科目
- YouTube基礎
- Webマーケティング基礎/応用
- SNSインフルエンサー基礎
- パソコン演習
(Word/Excel) - ビジネススキル

動画制作基礎/応用
カメラや照明等の機材の基礎知識を学び、撮影から編集までの一連の流れを習得します。

Illustrator基礎
デザインソフトIllustratorの使用方法を学び、動画内で使用する画像の制作や、サムネイル、HP画像など様々な画像を制作するための手法を学びます。Illustrator検定スタンダードの取得も目指します。