職業実践専門課程とは
専門学校のうち、企業等と密接に連携して、最新の実務の知識・技術・技能を身につけられる実践的な職業教育に取り組む学科と文部科学大臣が「職業実践専門課程」として認定する制度です。
中央医療歯科専門学校が実学の原点に立ち、企業や業界と連携し、業界のニーズに沿った専門性の高い「実学・実践教育」を行ってきた評価が認められた証となります。
「職業実践専門課程」と認定される学科の特徴
企業等が参画する「教育課程編成委員会」を設置してカリキュラムを編成。
企業等と連携して、演習・実習等の授業を実施。
学校のカリキュラムや教職員等についてHPで情報提供
企業等が参画して学校評価を実施
企業等と連携して最新の実務や指導力を修得するための教員研修を実施。
情報公開
太田校
- 令和3年度学校関係者評価報告書(PDF:190KB)
- 令和4年度学校関係者評価委員名簿(PDF:40KB)
- 財務情報
- 職業実践専門課程別紙様式4 歯科衛生士学科(PDF:5.5MB)
- 令和3年度自己点検評価表(PDF:361KB)
講義概要
- 講義概要(PDF:4MB)
学生生活の手引き
- 学生生活の手引き(PDF:6.6MB)
実務経験のある教員等による授業科目一覧
- 実務経験のある教員等による授業科目一覧(PDF:1MB)
客観的な指標の算出方法
- 客観的な指標の算出方法(PDF:53KB)
修学支援制度における確認申請書(様式第2号)
- 令和2年度版 修学支援制度における確認申請書(様式第2号) (PDF :277KB)
- 令和3年度版 修学支援制度における確認申請書(様式第2号)(PDF:280KB)
- 令和4年度版 修学支援制度における確認申請書(様式第2号) (PDF : 331KB)
- 令和5年度版 修学支援制度における確認申請書(様式第2号)(PDF:382KB)
高崎校
- 財務情報
- 自己点検評価表(PDF:504KB)
- 学校関係者評価報告書(PDF:167KB)
- 学校関係者評価委員名簿(PDF:27KB)
- 機関要件更新確認申請書(令和3年度申請分)(PDF:269KB)
- 職業実践専門課程別紙様式4歯科衛生士学科(PDF:314KB)
講義概要
- 講義概要(PDF:4MB)
学生生活の手引き
- 学生生活の手引き(PDF:6.0MB)
実務経験のある教員等による授業科目一覧
- 実務経験のある教員等による授業科目一覧(PDF:750KB)
客観的な指標の算出方法
- 客観的な指標の算出方法(PDF:53KB)
修学支援制度における確認申請書(様式第2号)
- 修学支援制度における確認申請書(様式第2号)(PDF:255KB)
- 令和5年度 修学支援制度における確認申請書(様式第2号)(PDF:366KB)